消費税対応に伴いまして、請求書エクセルデータを更新いたしました。
2019年10月以降はバージョン2.20または2.21のデータをご使用ください。
請求について
協力業者様向けの専用書式をご用意しています。
取引先コードを既に発行している協力業者様は、下記よりエクセルをダウンロードして、下記メールアドレスにお送りください。
口座開設をしていない業者様は、御社形式の請求書でご郵送ください。
また、エクセルへのデータ入力が難しいお取引先様に向けて、入力代行(有料)を行っております。
詳しくは、下記へお問合せください。
ご注意いただきたい点
締日、必着日について
- 毎月月末締め、翌月5日(土日祝の場合は翌営業日)までにデータをお送りください。
- 必着日を過ぎた場合は翌月末締め扱いとなりますので、あらかじめご了承願います。
- お盆期間、年末年始は時期になりましたらホームページ上のNEWSページにてお知らせいたします。
請求書データの取り扱いについて
- 専用請求書のダウンロードは一度ダウンロードいたしましたら使いまわしていただいて構いません。
- 控えにつきましては、御社で管理いただきますようお願いいたします。
- 記入方法が不明な場合は、下記までお問合せください。
請求書データのご提出について
請求書の原本の郵送は不要です。下記メールアドレスにエクセルのままご送信ください。
送信用専用アドレス:invoice■takizumi.com(■を@に変更してお送りください)
※送信専用のメールとなっております。こちらのメール本文へのご連絡や、お問い合わせは恐れ入りますがお控えいただきますようお願いいたします。
使用方法・請求書ダウンロード
【 2019年9月まで納品・施工用 専用請求書エクセルデータのダウンロード 】※8%のみ対応
【 2019年10月以降納品・施工分用 専用請求書エクセルデータダウンロード 】※10%のみ対応
10月以降納品・施工分のご請求は、10%対応のご請求書をご使用ください。
10月以降に9月度までの分をご請求される場合は、8%対応の書式をご使用ください。
【 ご使用法ダウンロード 】
不明な点がございましたら、下記のよくある質問をご確認の上、お電話にてお問合せください。
(上記メールアドレスにお問い合わせいただいても、ご対応・ご返信ができません)
よくある質問
Q.駐車場代の請求の仕方について
A.駐車場代は税抜き価格を明細(入力シート)に入力し、必ず合計請求書シートに金額が記載された状態でご提出をお願いいたします。
双方の把握金額に相違がないようお振込みをさせていただくため、いただいた合計請求書の金額通りにお振込みをさせていただきます。税抜き計算時に発生した一円ずれの調整などは、別行にて調整いただいて構いません。
また、領収書原本はご郵送が可能な方は別途ご輸送いただきますようお願いいたします。
Q.請求明細には一括金額を入力するのか?明細を入力するのか?
A.一案件につき一行で入力ください。工事内容の記載につきましては各社にお任せいたします。

Q.発注NOと物件番号はどこに記載があるのか
A.工事または納品をお願いする際にお送りしております依頼書に記載がございます


Q.取引先コードはどこで確認できるか
A.タキズミよりお送りさせていただいている工事の依頼書に記載されております。

Q.現場番号と発注NOが分からない
A.現場番号と発注NOが分からない場合は、お手数ですが、依頼させていただた弊社担当にご確認いただきますようお願いいたします。
Q.入力シートの明細行がオーバーしてしまった場合、どうすればよいか。
A.現在HPでダウンロードできる入力シートの明細は、最大500行です。 それ以上明細が増えてしまう場合は、お手数ですがご下記まで連絡ください。
Q.提出したデータを訂正したい
A.一度提出いただいたデータを変更したい場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。 データの修正ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
Q.データ入力代行について
A.データ入力代行をご希望される方は、有料で行わせていただきます。詳細については、お手数ですが下記までご連絡ください。
お問合せ先
株式会社タキズミ 業務部経理担当 宛て
TEL:03-5395-7770